結納
fx比較
くまぶろは、頑張ってる人達を応援します!
横浜とんこつラーメン まんぷく家(岡崎市)4
157- 022

157- 023

157- 024
ラーメン(醤油)580円(もやキャベ+100円)

久しぶりに岡崎のまんぷく家さんへおじゃましました。
前から試したいなぁと思いつつも、試せてなかった念願の「もやキャベ」トッピです。
この「もやキャベ」が味が付いてるようだったので、タレ・油は「薄・少」でいただきました。

それにしてもキャベツ率高いですね~。もやしよりキャベツのほうが多いです!^^
また野菜が高騰している昨今ですので、これはかなりのお得感がありますよ。
軽くゴマ油風味の醤油ダレで味付けされた野菜たちは、シャキシャキで美味しいです。

スープは相変わらずの乳化具合で、非常にクリーミーですね。
今回はタレも鶏油も少なめでお願いしたので、素のスープの味がよく分かりましたが
白濁のレベルから連想する濃度よりは、舌での実感はライトでした。
それはカスタマイズの万能性にもつながりますが、何も入れなくて十分というスープになれば
さらにワンランク味のステージが上がるかなぁという気もしました。

まぁでもカスタマイズも楽しいところでして^^
ニンニクを少し入れて珍しくコショウも振ってみましたが、野菜バージョンには王道の相性です。
ニンニクでも生姜でも酢でも豆板醤でも、お好きな量をお好きなだけ入れちゃって下さい。
そうやって好き勝手に食べれるのが、やっぱり家系の魅力ですね。

ここの麺は肌がツルっとしていて、リズミカルにサクっと食べれるのも好きな点です。
カスタマイズで無限の組み合わせが出来るし、年中無休10時半から早朝まで営業と、
こういう店こそ、近くにあると一番有難いんですけどね~。お得だし。
餃子が美味しいらしいんで、次は餃子でも食べようかな。また来ます!ごちそうさまでした。

157- 021
横浜とんこつラーメン まんぷく家
岡崎市井田南町2-2
10:30~翌5:00 年中無休
TEL:0564-25-6877

関連記事
スポンサーサイト



Posted by くまお
comment:2   trackback:0
[まんぷく家(本店)
comment
nobu@さんへ
毎度どうもです。
100円でこの量はお得ですよね。
でも雰囲気は全然違うラーメンになるかな。
よかったら試してみて下さいな。
2010/09/21 22:50 | | edit posted by くまお
旨そうですね!
もやキャベは、試した事がありません。
お得で良さそうですね!
2010/09/21 07:05 | | edit posted by nobu@
comment posting














 

trackback URL
http://kumaokun712.blog42.fc2.com/tb.php/263-cd280e05
trackback